* 理・美容師さんへの腱鞘炎対策で開発!
技術者の作業負担の軽減!どなたでも、短期で容易に技術を取得してカットが出来る!
仕上がりで求められるデザイン!髪を傷めずにお客様のニーズを満たす!そんな目的のもと試行
錯誤し、この様な形状にたどり着きました。
* これまでのカットテクニックにおいては、難しくて取得するため多くの時間とエネルギーを求めら
れていましたが、「あわうち」の使用により、お客様には、より発展的なデザインをご提供頂け
る事と存じます。 早々にでもご使用になり、特徴を実感していただきたいものです!
◯《腱鞘炎対策には、あわうちはさみ》
無理な姿勢でのカットで腱鞘炎になった理容師からの依頼により開発!手首を傷めて悩んでいた
美容師さんたちが問題なく今まで以上のヘアースタイルのカットに精を出しております。
動画をご覧いただければ参考になると思われます。
今後、随時その特徴について、説明していく予定です。
◯《髪の損傷を出さないことが特徴》
動画 あわうちはさみ教材(1)~(5)を見てください
◯《くせ毛対策には威力を発揮しています》
動画 (ユーチューブ動画 あわうちはさみその他 くせ毛あわうちはさみ)を見てください
○《内側 左側 右側 から画期的な仕方でカットが出来ます》
動画 あわうちはさみ教材(1)~(5) 4Dカット髪を傷めず・・・・を見てください
◯《4Dカット 再現性を重視したデザインを容易につくれる》
プロの美容師さんの高度なブローのテクニックがなくても、簡単にセットできる、
持続性も期待できる
お客様が再来店の時 よくわかります
《鋏の構造の特徴》
* バネを使用しているため、軽く開閉するだけで切れます。
* 親指で押しながら切るのとは違って、指への負担が著しく少ない。
* 鋏の柄の向きが違うので切る時、肘を下げた状態で、素早いカットが出来ます。
* 鋏の開閉の時、引き切りの出来る動き方の構造であり、髪の切断で損傷が出来にくい(普通の鋏は押し切り構造)
* 鋏の構造上、無理な動作をしなくても、動画で見られるような広範囲な方向からカットが可能!
☆ この鋏と今まで愛用されたハサミの併用で、今まで酷使しておられた身体を休ませながら、
様々なテクニックや長時間カットにも対応!